まだまだ暑い日が続いているが、立秋を過ぎ、時折吹く風に秋を感じる今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか?


5月から繁忙期に突入し、ブログも完全放置の状態であったが、久方ぶりの更新である。
本日から弊社は盆休み・・・のはずだったが、直前で大至急の御注文が数件重なり、本日(8月12日)の午前中まで業務となった。


振り返ってみると、今年の夏も色々あった。
諸事情で材料の搬入が数週間遅れたり、ウッドショックの影響で一部の材料の仕入れが困難になったり、五輪開催による物流の乱れで、印刷用のインクの納品が通常より時間が掛かったりと、業務に支障をきたしかねない事案が多々あったが、お客様に大きな迷惑を掛ける事なく、お盆を迎える事が出来た事は、ただただ感謝である。


未だ終わりを見せないコロナ禍、盆会供養、施餓鬼法要等の行事も、中止される事なく、大半のお寺様が感染予防を徹底し執り行って下さった事、それに伴い、弊社の塔婆を使って下さった事に心より感謝申しあげます。


休み明けから、秋の彼岸に向けての作業が始まる。
残暑厳しい日がまだまだ続くと思われるが、体調管理を万全にして臨みたい。



さて、夏を振り返るという事で、ここからは個人的な内容となるが、5月から野菜作りを始めた。
家庭菜園ごっこの規模ではあるが。



手始めにキュウリ、ミニトマト、大玉トマトに挑戦した訳だが、大玉トマトは謎の病気で全滅した。
野菜作りなめんなという現実を突き付けられた。



しかし、キュウリとミニトマトは大豊作であり、毎回食卓に並ぶので、後半はさすがに飽きてしまう程だった。

土を耕し、肥料をあげて、苗を植え、草をむしり、水をやる。この一連の作業を体験すると、1つの野菜を作るのにどれだけ手間が掛かるか分かった。
良い商品をより安く、なんてうたい文句があるが、良い商品はそれだけ手間も掛かるし、安くは出来ないよ。
さて、秋と冬は何の野菜を作ろうかね?